口笛世界大会:WWC2024

口笛世界大会:WWC2024

このページでは、口笛世界大会2024(The 46th World Whistlers Convention 2024、WWC2024)の概要と結果について掲載しています。

大会概要

大会の概要は以下の通りです。尚、WWCは2016年7月に第1回が開催され、今回が4回目の開催となります(西暦偶数年、隔年開催。2020年は開催中止)。

大会名称(英)The 46th World Whistlers Convention 2024
大会名称(日)第46回口笛世界大会2024
略称WWC2024
開催地川崎市男女共同参画センター・すくらむ21ホール(850席)
主催者ジャパン・ウィスリング・コンフェデレーション
審査員分山 貴美子
柴田 晶子
森 りか
竹内 亮介
音源審査受付期間2023/12/1 ~ 2023/12/31
大会開催期間2024/5/30 ~ 2024/6/2
予選審査料3,000円
但し、18歳未満 1,500円
本選審査料成人 15,000円
シニア 10,000円
チャイルド・ティーン 5,000円
*音源伴奏カテゴリーの費用を示しています。出場カテゴリーにより異なるので詳細は主催者HPをご確認ください。
一般入場料無料(未就学児入場不可)
*2024年5月30日は有料、5月31日~6月2日は無料

審査カテゴリー

以下の部門ごとに審査が行われ、各部門、3位まで表彰されます(アライドアーツソロ部門は2位まで)。

また、総合順位は決定されないため、各部門ごと、延べ7名の世界チャンピオンが誕生することになります

音源伴奏
成人部門
自身で予め準備した録音伴奏に合わせ、現代曲(ポップス)とクラシック楽曲を各1曲、計2曲を続けて口笛で演奏する部門
対象:18歳以上(65歳以上も可、但しシニア部門との重複出場は不可)
音源伴奏
ティーン部門
自身で予め準備した録音伴奏に合わせ、現代曲(ポップス)とクラシック楽曲を各1曲、計2曲を続けて口笛で演奏する部門
対象:13歳以上、17歳以下
音源伴奏
チャイルド部門
自身で予め準備した録音伴奏に合わせ、現代曲(ポップス)とクラシック楽曲を各1曲、計2曲を続けて口笛で演奏する部門
対象:12歳以下
音源伴奏
シニア部門
自身で予め準備した録音伴奏に合わせ、現代曲(ポップス)とクラシック楽曲を各1曲、計2曲を続けて口笛で演奏する部門
対象:65歳以上
弾き吹き部門自身で楽器を演奏しながら口笛を吹く部門(弾き語り)。楽曲や楽器の種類は自由。但しセッティングに時間のかからない楽器に限る(ピアノ、ウクレレ、ギター、オートハープなどは可)。
対象:全年齢
アライドアーツ
ソロ部門
総合芸術部門。口笛に別の要素を加え自由にパフォーマンスを行う部門(口笛+ダンス、口笛+寸劇など)。構成は自由。手笛・指笛など手を使用するスタイルはアライドアーツ部門のみ可。
対象:全年齢、口笛演奏人数1名、共演者数は自由
アライドアーツ
アンサンブル部門
総合芸術部門。口笛に別の要素を加え自由にパフォーマンスを行う部門(口笛+ダンス、口笛+寸劇など)。人数・構成は自由。手笛・指笛など手を使用するスタイルはアライドアーツ部門のみ可。
対象:全年齢、口笛演奏人数2名以上、共演者数は自由

出場者プロファイル

予選出場者数:延べ170名

  • 音源伴奏:102名
    • 成人部門:70名
    • ティーン部門:16名
    • チャイルド部門:5名
    • シニア部門:11名
  • 弾き吹き部門:21組
  • アライドアーツ:16組
    • アンサンブル部門:11組
    • ソロ部門:5組

国籍:7カ国

  • Japan
  • USA
  • Canada
  • China
  • India
  • Malaysia
  • Nederland

審査結果

口笛世界大会2024(WWC2024)の結果は以下のとおりです。

音源伴奏
成人部門
1位 Yusuke Matsumura 松村 祐甫, Japan
2位 Yuki Takeda 武田 裕煕, Japan
3位 Masashi Ebihara 海老原 雅司, Japan
音源伴奏
ティーン部門
1位 Shungo Chiba 千葉 俊冴, Japan
2位 Masakaze Takamatsu 髙松 正風, Japan
3位 Teppei Kawamoto 川本 哲平, Japan
音源伴奏
チャイルド部門
1位 AOI, Japan
2位 Svara Menon, India
3位 Yunchuan Chen, China
音源伴奏
シニア部門
1位 LIU YANG ZHAO, China
2位 Norikatsu Bannai 坂内 憲勝, Japan
3位 Katsuhiro Sakai 酒井 勝弘, Japan
弾き吹き1位 Yuki Takeda 武田 裕煕, Japan
2位 Yusuke Matsumura 松村 祐甫, Japan
3位 Akane Takahashi 高橋 茜, Japan
アライドアーツ
ソロ部門
1位 Kana Aoi 葵井 歌菜, Japan
2位 Yusuke Matsumura 松村 祐甫, Japan
アライドアーツ
アンサンブル部門
1位 Waseda University whistle club Cotolip 早稲田大学口笛サークルことリップ, Japan
2位 Kawasemi Tweet カワセミツイート, Japan
3位 Tamabue たまぶえ, Japan
免責事項

大会へ参加する際は、必ず大会公式サイトにて最新の情報をご確認の上、ご自身の責任でご応募ください。

くちぶえ音楽院は本大会の開催・運営には一切関与しておりません。

4 COMMENTS

TATHUYA

はじめまして。
口笛に興味があり、このサイトを見つけました。世界大会があったみたいですね。次回の世界大会は実際に見に行きたいです。情報楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

返信する
鳥鳴 響

TATHUYAさんへ

ご訪問頂きありがとうございます。
口笛世界大会は、2年おきに定期開催されているので、ご都合が合うタイミングでご参加いただくと、口笛の奥深さを知る良い機会になるかと思います。
コメントありがとうございました。

鳥鳴響

返信する
TATSUYA

早速に返信ありがとうございます。
名前間違って入力していました。京都府在住のTATSUYAと申します。
次回の大会はぜひ一度参加したいと思います。
初心者なので何も分かりませんが、鳥鳴さんの記事や動画を見て練習したいと思います。
京都にはサークルみたいなのがないのですが、関西で口笛サークルみたいなのはございますか?
今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
鳥鳴 響

TATSUYAさんへ

ご丁寧にありがとうございます。

最近は、口笛がひとつの音楽ジャンルとして広く認知されるようになったこともあり、口笛のレッスンを受講することが出来る文化センターや、音楽教室が増加傾向にあります。
また、Webサイトを持たず、地域の公共施設(地区センター、市民センター等)を拠点として小規模に活動されているサークルも少なからずあるようです。

レベルや活動実態はまちまちで、当サイトとしても特定の団体をご紹介することは出来ないのですが、京都、神戸エリアであれば、比較的見つけやすいかと思います。

独学であっても、当サイトのくちぶえ講座カテゴリーの記事(27件)をすべて読破したうえで練習を重ねれば、かなり高いレベルにまで到達できるとは思います。

是非、ご自分にあった方法で、練習してみてください!

鳥鳴響

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制です。管理者による確認後、コメント欄に反映されます。